目次
ファンクショナルトレーニングとは・・・
ファンクショナルトレーニングのファンクショナルとは『機能的な』という意味です。
膝や股関節、腰、胸、肩といった各関節が持つ本来の役割を効率良く運動能力を引き出すのが得意です。
ファンクショナルトレーニングの目的は表面的な筋肉を鍛えるのではなくインナーマッスルを高めてカラダの質を高めていきます。
疲れにくく、負担の少ない効率的な動きを行うことで、体力向上を目指すトレーニングの一つです。
ファンクショナルトレーニングを通して得られること
腰やお尻周りの筋肉を正しく動かすことでぽっこりお腹や垂れたお尻などを改善に導く。
スポーツなどのケガによる再発を未然に防ぐ。
猫背の原因になるカラダの不良姿勢を改善。
カラダの質が良くなれば、日常の様々な動きで生じていたカラダへの負担が軽減し腰痛や肩こりといった症状も改善されます。
ファンクショナルトレーニングを通して日常生活における効果

・階段の上り下りで息切れせずに楽に登れる
・買い物の荷物や子供を抱えるなど楽に持ち上げられるようになる
といった形で、身体能力を改善・向上していくいくといった効果を期待できる。
他にも例えば、高齢者の運動機能を改善していき、自分で歩行を行えるようにしたりと、日常生活において大切な『体力やカラダの質』を高めていく効果がある。
また、筋肉や心肺機能が持つ耐久力を高めていくことで、『長時間歩行を行なっても疲れにくくなる』といった効果も期待できるようになっていきます。
ファンクショナルトレーニングが持つ効果・まとめ
・スポーツなどパフォーマンスパフォーマンスの向上
・スポーツなどの競技におけるケガのリスクの軽減
・エイジングや疲労回復のサポート
・スタイルUPや姿勢の改善
へぐり整骨院