三大栄養素の脂質は良質な物をとることから

フレッシュオリーブオイル ニュートリション

三大栄養素の1つ「脂質」について

こんにちは、姫路市飾磨で姿勢 腰痛の施術にトレーニングを取り入れているへぐり整骨院の院長へぐりです。本日もよろしくお願いします。

今回は三大栄養素の一つ「脂質」について少しお話ししていきます。

脂質はしっかり取ろう!

健康的なオイル

さて、冒頭に上がっていた脂質ですが結論からゆうと、適度にカラダに良い油をとることをオススメしています。

理由は以下に!

脳の60パーセントは油で構成

人の脳ミソ

からだの司令塔である脳の60パーセントが脂で出来ているなんてビックリですよね!

脳に良質な脂を取るとどうなるか?

・脳の活性・メンタルケア・ポジィティブ思考

これらの働きが増します。

良い脂と悪い脂とは・・・

良い油

・オメガ3脂肪酸(αリノレン酸・DHA・EPA)(サバ・ツナ缶)

・中鎖脂肪酸(ココナッツオイル MCTオイル)

・オメガ9脂肪酸(米油・オリーブオイル・ごま油)

悪い油

・オメガ6脂肪酸(サラダ油)

・酸化した油(コンビニやスーパーの揚げ物)

・動物性脂肪酸(脂身の多い肉)

・トランス脂肪酸(マーガリン・ショートニング・ファストブレット)

良い油と悪い油のメリット&デメリット

良い油

・オメガ3脂肪酸(血管が柔らかく、栄養がカラダに行き渡りやすくなる、アンチエイジング効果)

・中鎖脂肪酸(エネルギーの作られるスピードUPが早くなる)

・オメガ9脂肪酸(便秘の解消・腸内環境の改善・花粉症の予防・肌荒れ)

悪い油

・オメガ6脂肪酸(酸化が早く、怪我や傷がある場合は治りが遅くなる)

・トランス脂肪酸(殺人脂肪とも言われ、発ガン性・妊娠中摂取しない事)

水に溶ける脂&水に溶けない脂

からだに必要な脂で水に溶ける脂と水に溶けない脂の2つ。

水溶性ビタミンの不足&働き

・ビタミンB1 (疲れやすい メンタル不足)

・ビタミン B2 (肌荒れ 皮下脂肪がつきやすい)

・ビタミンB6 (肌荒れ)

・ナイアシン (アルコール過多で不足する)

・ビタミンB12(葉酸)(妊婦さんは必須)

・ビタミンC (皮膚を強くする・タンパク質と一緒にとるとコラーゲンの合成に良い)

(鉄分との吸収率もUP)

脂溶性ビタミンの不足&働き

・ビタミンA  

(アレルギー反応・目などの粘膜低下)

・ビタミンD    

(風邪予防・骨を強くする)

・ビタミンE    

(美容やホルモンバランスのUP)

・ビタミンK  

 (骨の強化など)

食事で補えないものはサプリメントで補う

「仕事が忙しい」「外食が続く」「野菜や良質な油が不足」で中々、自分のカラダにかまってられないって方はサプリメントを摂ることもオススメしています。

なぜなら、私も含め中々、バランスよく食事をとるってことは困難でお金も莫大にかかってしまうからです。

たくさんの緑黄色野菜

毎日、魚屋、大量の野菜食べれますか?って話です。時間にも金銭的にも余裕があれば実践できるかもしれませんが・・・。

特にビタミンBやCは摂取してもすぐに汗や尿に変わります。

その為に、食事を補うって意味でサプリメントもおすすめしています。

※ 選び方はなるべく合成でなく、そこで一貫生産しているものがおすすめです。

日本のサプリメントの基準は海外に比べて低いのでなるべく世界基準の物を使用する。

まとめ

今回は三大栄養素のうちの1つ「脂質」について書いて見ました。

カラダの痛みや違和感って、筋肉だけでなくカラダの中、内臓や細胞レベルでカラダに影響を与えます。

慢性的に痛いやカラダの不調は何かが不足していたり、過剰にとりすぎている場合も多いです。

そうならない為にも日頃の食事面もプラスで健康的な体を作っていくことが大切です。

栄養と運動を取り入れることで理想のカラダに近づけていきましょう。

へぐり整骨院のHPはこちらから

へぐり整骨院

You Tube チャンネル登録はこちらから