姿勢改善に肩甲骨を前後にストレッチ

姿勢矯正

姿勢改善に肩甲骨の前後ストレッチのお話

こんにちは、姫路市飾磨で姿勢 腰痛の施術にトレーニングを取り入れている飾磨のへぐり整骨院です。本日もよろしくお願いします。

今日は姿勢に関係する肩甲骨についてのお話です。

こんな方にオススメです。

・猫背が気になる方

・肩こりがひどい方

・肩の動きが悪い方

肩甲骨を正しい位置に戻す

では、さっそく肩甲骨の位置を見ていきましょう。

肩甲骨って、背中側、肋骨の上に張り付くようについています。

骨はとても薄く肩や鎖骨と肩を動かす際にとても重要です。

そんな肩甲骨は私達の体にどのような影響を与えてるんでしょうか?

肩が挙げづらい

少しの動きで肩が挙げづらい・・・。

普通は肩に問題あるのかと考えてしまいますが、実際は肩以外の場所に問題がある事が多いです。

姿勢からくる肩の動きや背中の筋肉が硬く肩が挙げづらくなることもあります。

肩甲骨と肩関節の関係

下の図は肩甲骨と肩以下を表す図になります。

一番上にひし形のようにあるのが肩甲骨です。それにつながるように横には鎖骨、上腕の骨、肘下前腕の骨、手首、指とつながります。

これだけ多くの骨が肩甲骨や肩についてきます。

日常の姿勢からくる体の癖

上の絵でも見たように行くつもの骨や筋肉で私達の体はできています。

毎日のパソコンや家事などで前かがみの作業をしていると体自体に様々な姿勢癖や

支障もででくるのが当然です。

そうならない為にもオススメ、姿勢改善に『前鋸筋』ストレッチ!

前鋸筋のストレッチ

では前鋸筋の絵を見ていきましょう。

この筋肉は肩甲骨と肋骨の前につき肩や姿勢を安定させてくれるとても大切な筋肉です。

別名『ボクサー筋』とも呼ばれる筋肉です。

この肩甲骨につく前鋸筋が硬くなったり、弱ると不良姿勢や肩の可動性に問題が生じます。

そうならない為にも、普段からの柔軟性やエクササイズが大切になってきます。

まとめ

不良姿勢といえば背中だけがイメージ先行しがちですが、肩甲骨やそれらに関係する

筋肉はとても大切になってきます。少しの意識で体が変わる!

猫背姿勢でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

へぐり整骨院

猫背改善はこちらから

ホームページはこちらから

へぐり整骨院

You Tube チャンネル登録はこちらから